人間関係に作用しているものの正体
- 2012年08月09日
- カテゴリ:リーダーシップと組織論
例えば、料理がマズい場合、「これマズいじゃーん」とか言って、
作り手に文句を言う。
「じゃあ、お前が作れよ!(怒)」と言われ、
関係を悪くする(苦笑)
いや、言いたいのはこれじゃないw
論点がちょっとズレたので、話を戻すと、
料理がマズいのを改善したい場合、
料理になって皿に乗ってしまってからでは遅すぎるということ。
原因である素材、そして原因と結果を結びつける縁であるレシピ、
これらに着目することで、結果の料理を改善することができます。
これを、人間関係にアナロジーしてみよう。
人間関係がマズければ、その原因と縁であるところの、
心とコミュニケーションを変えよう!